![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
【アリスの作曲★大作戦】 7月23日(土)・24日(日)
|
■NHKいじめを考えるキャンペーンソング、加藤昌則が混声3部とピアノ伴奏に編曲したものが、ダウンロード配信されています。
http://www.at-elise.com/elise/JPDPNH01680/
高橋みなみ(作詞)×秋元康司(プロデュース)
いじめを考えるキャンペーンソングを制作
http://www.nhk.or.jp/ijimezero/song/
キットカットショコラトリープレミアムシアターの動画が公開されました!
是非お聴きください!
加藤昌則作曲:Cacao66
高木シェフの情熱ストーリーの感動から、キットカット完成までと味わいを
3つの楽器で表現
須川展也(サクソフォン)、奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
詳細 https://nestle.jp/brand/kit/chocolatory/theater.html
『プレミアム・ショコラトリー・シアター from キットカットショコラトリー』
企画に参加。
『ル パティシエ タカギ』の高木シェフが想いをこめて全面監修した『キットカットショコラトリー・シリーズ』の新しいプロジェクト『プレミアム・ショコラトリー・シアター from キットカットショコラトリー』に参加します。
11/28(土)加古川市民会館での、加古川クラシック音楽祭にて、須川展也(サクソフォン)・奥村愛(ヴァイオリン)・加藤昌則(作曲・ピアノ)がこのプロジェクトの為に加藤昌則が作曲をしたオリジナル楽曲を演奏する予定です。
是非いらしてください!
詳細→http://www.concert.co.jp/news/detail/731/
「ピアノグランプリ2016」
加藤昌則、「ピアノグランプリ2016」に審査員として参加します。
ご興味のある方はぜひご覧・ご応募下さい!
戸塚区民文化センターさくらプラザ
http://www.totsuka.hall-info.jp/event/pianogurannpuri2016.html
コンサートイマジン 加藤昌則公演情報
http://www.concert.co.jp/concert/detail/1074/
加藤昌則作曲「Legends in the sky」が放送。
TOKYO FM 《SYMPHONIA》 6月特別コーナー
Panasonic presents 北東ドイツ音楽紀行
〜ヴァイオリニスト宮崎陽江さんとともに〜にて
先月北東ドイツ・シュトラールズントにて演奏された
加藤昌則作曲《Legend in the sky》のその模様が放送されます。
是非お聴きください。
日時:6月26日 5時15分ごろー5時55分ごろ
演奏:ゴロー・ベルク(指揮)、北東ドイツフィルハーモニー管弦楽団
ホームページ:http://www.tfm.co.jp/timetable/
facebook:http://www.facebook.com/symphoniaTFM
教芸のスプリングセミナーに参加して新作を初演します。
今年も教芸の新作を書きました。作詞はたかはしけいすけさんに依頼。
素敵な詩です。今年の教芸の新作の披露会「スプリングセミナー」に参加することになりました。
今年担当するNコンの小学校課題曲のレクチャーもする予定です。
http://www.kyogei.co.jp/data_room/spring-seminar/2015.html
スロヴァキアン・ラプソディー(吹奏楽版)が披露されます。
改定初演。須川さんのお墨付き(?)です。
東京佼成ウィンドオーケストラの第123回定期演奏会。
4月26日(日)東京芸術劇場
http://www.tkwo.jp/2014/09/123.shtml
Nコン2015
昨年に引き続き第82回全国学校音楽コンクール(Nコン2015)の小学校部門の課題曲を担当しています。 その課題曲を披露する番組が放映されます。
放送日 2/22(日)16:00〜17:00 NHK Eテレ
番組詳細: http://www.nhk.or.jp/ncon/pr_info/01.html
小学校の課題曲については http://www.nhk.or.jp/ncon/music_program/kadaikyoku_e.html
曲はすでに出来上がっています。たくさんの小学生に歌って欲しいなと思って書いた曲です。どんな曲になったのか!?僕にしては珍しい!!??どうぞご覧ください。
番組にもちょこっと出るのではないかと。
NHKららら♪クラシックにて、演奏映像が放送されます。
NHKららら♪クラシックにて、
以前放送された、奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)による、クライスラー作曲「愛の喜び」の演奏映像が再び登場します。是非ご覧ください。
【番組名】ららら♪クラシック
【副題】名曲集〜大作曲家たちの“恋愛模様”〜
【出演】ベリッシモ・フランチェスコ(タレント・料理研究家)、奥村愛(バイオリン)、
加藤昌則(ピアノ)石田衣良、加羽沢美濃、ほか
【本放送】2015年2月7日(土)21:30〜21:59 Eテレ 全国放送
【再放送】2015年2月9日(月)10:25〜10:54 Eテレ 全国放送
http://www.nhk.or.jp/lalala/
加藤昌則がピアノとオーケストラの協奏曲版に編曲した、
「ドビュッシー:アラベスク」がNHK名曲アルバムにてOAされます。
名曲アルバム「アラベスク」
作曲:ドビュッシー
編曲:加藤 昌則
演奏:
萩原 麻未(ピアノ)
飯森 範親(指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
映像:パリ、サンジェルマン・アン・レー(フランス)
放送予定:2015年
1月06日(火)Eテレ 06:20〜06:25
1月11日(日)総合 04:20〜04:25
1月28日(水)Eテレ 10:25〜10:30
http://www.nhk.or.jp/meikyoku/schedule/s1501a.html#d06
昨年11/11(火)にHakuju Hall で初演された「刻の回廊」のリハーサルでの
長谷川陽子さんとの告知動画がYou tube上で公開されています。
公演情報 http://www.hakujuhall.jp/syusai/12.html
加藤昌則に関するご意見・ご感想・メッセージ等は、こちらへ。 message@masanori-music.com |